2008年04月21日

もとぶ食堂

日曜日、本部町の『もとぶ食堂』へご飯を食べに。。。o(*^▽^*)o~♪
このお店は今年の2月にオープンしたばかりです。
もとぶ食堂もとぶ食堂
私は『タコライス』をいただきました。
ピリッとしたサルサソースにチーズやミンチ、シャキシャキのレタスがいいね♪
もとぶ食堂
連れは沖縄そば(三枚肉とかまぼこのトッピング)とジューシーを。。。
なんと、ふーちばー(よもぎ)の無料トッピングサービスもあるんですよ~。
ふーちばーはお店の裏の畑で収穫したものです。
もとぶ食堂もとぶ食堂
メニューには骨汁やうこっけい定食なんてのもありました。
骨汁は、そばのスープ用にダシをとる豚骨(ダシ骨)の汁なんだそう。

お店と隣接して、宿泊できる建物がありました。
もとぶ食堂もとぶ食堂
ウッドデッキにはジャグジーのお風呂があります(*・0・*) ワオ
ヤンバルの森や空を眺めながら、お風呂に入れるなんて素敵~♪
もとぶ食堂もとぶ食堂
この宿泊施設は、ゲストハウス「Nature inn YUKURU」です。

もとぶ食堂
もとぶ食堂は、木造で広々とした居心地のいいお店でした(* ̄∇ ̄*) 地図はこちら

*お店情報*

もとぶ食堂

住所:本部町並里1241-11
電話:0980-47-2449
営業:11:00~20:00(水曜は~15:00)
休み:木曜日



同じカテゴリー(外ごはん)の記事
そーれの食堂
そーれの食堂(2008-06-20 20:58)

お多福
お多福(2008-05-11 22:41)

三原食堂
三原食堂(2008-04-26 21:55)

お弁当
お弁当(2008-04-18 22:42)


Posted by 恋しーさー at 22:31│Comments(12)外ごはん
この記事へのコメント
へ~ あそこらへんにそんな食堂とゲストハウスが!
ゆくるさんって那覇にもありましたね。 
本部に移転したのかな・・
Edyが使えるのはいいですね♪
Posted by しーぽん at 2008年04月21日 22:57
こんばんは!

行ってみたいなぁ!
いいところ教えてくれてありがとう!
Posted by ひでぼ〜不養生な薬屋 at 2008年04月22日 00:27
もとぶ食堂は知り合いがいるので行ったことがあるんですが
隣にゲストハウスがあったんですか
知らなかった

ジャグジー入りたいな~
Posted by とり・とん at 2008年04月22日 01:02
おはようございます~

もとぶ食堂

理想的な広さですね~
そば美味しかったですか~?
三枚肉のとろけ具合は?

それによっては行くかどうか決定しますので^^

八重食堂のそばとどっちが旨いですか?

すんません
あの辺では八重食堂さんしか行ったことがないので。。。
Posted by TADARINTADARIN at 2008年04月22日 11:21
もとぶは色んな美味しいお店が沢山
あるんですね~☆
とぐち港(本部市場近く)から海洋博へ行く
国道沿いにあるレストラン「まーすーや」の
かつおの味噌和え定食が美味しかったなァ~mm
従姉ガいるので久しぶりに出かけたくなっちゃた~
Posted by kiriko at 2008年04月22日 14:48
本部食堂!一度行って見たかったのですが…
場所が分からずにいつも近くを通り過ぎていました(-_-;)
地図のお陰で場所も特定出来たのでありがとうございます♪
今度!そばを食べに行って見ますね・・・・・ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
あッ・・・・・ダイエット中でした(笑)
成功したらご褒美で行って来ます♪
Posted by スレ吉♪スレ吉♪ at 2008年04月22日 19:24
★しーぽんさんへ

食堂は2月オープン、ゲストハウスはそれより後のオープンで
どちらも新しいお店です♪

ゲストハウスは那覇のゆくるの姉妹店のようです。
「一泊2500円~」って書いてありましたよ~(ё_ё)
Posted by 恋しーさー恋しーさー at 2008年04月22日 23:01
★ひでぼ〜不養生な薬屋さんへ

こんばんは~(^ー^* )

泊りがけでいらして、
ジャグジー&そば&ジャグジー&タコライス・・・
いかがですか♪
Posted by 恋しーさー恋しーさー at 2008年04月22日 23:02
★とり・とんさんへ

とり・とんさん、こちらにもお知り合いが!

隣りのゲストハウスは私も目に入らなかったのですが、
食後、店の裏に出てみて気付きました。

ジャグジー気持ちよさそうでしたよ(∩.∩)v
Posted by 恋しーさー恋しーさー at 2008年04月22日 23:02
★TADARINさんへ

三枚肉おいしかったようですよ。
スープはあっさりしてて、アジクーターの人には
物足りないかも知れないけど、上品なお味でした。

そうそう!じゅーしーも上品で美味しかったですよ。

やんばるのおそば、それぞれ特徴があっておいしいので、
ぜひ、いろいろたくさん食べてみて下さい(* ̄▼ ̄*)
Posted by 恋しーさー恋しーさー at 2008年04月22日 23:03
★kirikoさんへ

あっ『まーすーや』、気になってました。
これからかつおの季節ですね。
渡久地港で揚がったばかりのかつおを味噌和えで!
うーんおいしそう( ̄¬ ̄*)

今度行ってみま~す♪
Posted by 恋しーさー恋しーさー at 2008年04月22日 23:04
★スレ吉♪さんへ

ちょうどカーブの内側にあるので、
気を付けていないと通り過ぎてしまいますよね。
これまで何度か前を通り過ぎちゃってました。

ダイエットの合間に、おそばで息抜きいかがですか(*^▽^*)ゞ
Posted by 恋しーさー恋しーさー at 2008年04月22日 23:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。