2007年03月25日
北部めぐり
福岡から友達が遊びにきましたヽ(*´∀`)ノ♪
友達は与儀のゲストハウスに泊まっていたので、朝高速バスに乗って
名護にまで来てくれました。
まずは、北部が初めてだという友達のためにやっぱりここへ・・・。
『ちゅら海水族館』(^0^)/♪
私は、初めて沖縄にきたとき以来なので、ここに来るのは2回目です。
私たちは、隣の海洋博公園から入りました。
会場に入ると、目の前にキラキラ光る真っ青な海が目に飛び込んできました。
この日は天気が良かったので海が本当に綺麗でした。

真正面に伊江島が見えます。
コバルトブルーの海が広がっている♪
わたし、沖縄に来てからこんな綺麗な海を見たの初めてかも。
あまりにもきれいだったので、しばらく二人で海を眺めていました。
その後水族館に向かって歩いていたら、イルカのプールを発見。
なんと自由に誰でも観れるんです。

この二匹はとても仲良し♪
ずっと一緒に泳いでいました。
イルカのショーも無料で観れます♪

イルカ達の熱演です。
かわいい。
水族館では・・・。


珍しい魚がたくさん泳いでいます♪


光が射してキラキラ。

この日は本当に暑かった(^-^;)
ココナッツジュースを買ってまたまた海へ。
冷たくて美味しい♪
このあと、おじさんがココナッツの実をけずって
食べさせてくれました。
醤油をかけて食べたんだけど刺身みたいで
美味しかった♪
海が透明できれいだったなあ。

祝日と春休みで、海岸にも人がたくさんいました。
沖縄はもう夏だなあ。
この後、『きしもと食堂』へヽ(*´∀`)ノ♪
友達は、まだ美味しい沖縄そばを食べたことがなかったので、
どこに行くか迷いました。
だって北部には美味しいそば屋がたくさんあるんですもの。
場所はここ☆。

町並みもいい感じ。
ここの麺はコシがあってやっぱり美味しい♪
三枚肉もトロトロです。
でも、噛みごたえのある麺なので結構お腹いっぱいになるなあ。
満腹になったところで、 次は『古宇利島』へヽ(*´∀`)ノ♪
天気がいいときの橋からの景色は是非見てもらいたかった♪
名護市の屋我地(やがじ)と今帰仁村の古宇利島を結ぶ橋。
無料で通行できる橋の中では、日本一なんだそう。

エメラルドグリーンの海の上をまっすぐに橋がのびているんです。
橋の上からの景色も最高です。
歩いて渡っている人もいました。

ここはビーチもあるので泳ぐことも出来ます。
この日は暑かったので、子供達が海で遊んでいました。

ここの海もきれいでした。
また、二人でしばらく海を眺めていました。
それから、島をぐるりと一周。
小さな島なので、10分程でまわれます。
途中にうに丼なんて看板も見えます。
この橋が開通したのは平成17年なので、
それまでは船でしか行くことが出来なかった
そうです。
この後、やんばるの森に行ってみたいというので、
オオシッタイにある『しゃし★くまーる』へヽ(*´∀`)ノ
ここは、やっぱり癒される。

手作りケーキを食べながらのんびりとしていると、遠くからヴァイオリンの音色が・・・・♪
上手くはないんだけど、静かな森に響く音色がとても心地よかった。
気になって見にいったんだけど、誰もいなかったなあ。
どこで弾いてたんだろう。
夕方は家に来て近所を歩いてまわりました。
『津嘉山酒造所』や『ひんぷんガジュマル』、戦後残った古い家や
名護の市街地(商店街)などなど・・・。
『21世紀の森ビーチ』の夕日は間に合わなくて残念でした。
夜は仕事から帰ってきた連れと3人で沖縄料理を食べにいきました。
友達はゴーヤーが大好きなんです。
この日はいろんな話しをしたなあ。
本当に楽しい夜でした。
次はサガリバナの咲くころに来ると言っていた友達。
またいろいろな沖縄を見に行きましょうヾ(´▽`*)ゝ
友達は与儀のゲストハウスに泊まっていたので、朝高速バスに乗って
名護にまで来てくれました。
まずは、北部が初めてだという友達のためにやっぱりここへ・・・。
『ちゅら海水族館』(^0^)/♪
私は、初めて沖縄にきたとき以来なので、ここに来るのは2回目です。
私たちは、隣の海洋博公園から入りました。
会場に入ると、目の前にキラキラ光る真っ青な海が目に飛び込んできました。
この日は天気が良かったので海が本当に綺麗でした。

真正面に伊江島が見えます。
コバルトブルーの海が広がっている♪
わたし、沖縄に来てからこんな綺麗な海を見たの初めてかも。
あまりにもきれいだったので、しばらく二人で海を眺めていました。
その後水族館に向かって歩いていたら、イルカのプールを発見。
なんと自由に誰でも観れるんです。

この二匹はとても仲良し♪
ずっと一緒に泳いでいました。
イルカのショーも無料で観れます♪

イルカ達の熱演です。
かわいい。
水族館では・・・。


珍しい魚がたくさん泳いでいます♪


光が射してキラキラ。

この日は本当に暑かった(^-^;)
ココナッツジュースを買ってまたまた海へ。
冷たくて美味しい♪
このあと、おじさんがココナッツの実をけずって
食べさせてくれました。
醤油をかけて食べたんだけど刺身みたいで
美味しかった♪
海が透明できれいだったなあ。

祝日と春休みで、海岸にも人がたくさんいました。
沖縄はもう夏だなあ。
この後、『きしもと食堂』へヽ(*´∀`)ノ♪
友達は、まだ美味しい沖縄そばを食べたことがなかったので、
どこに行くか迷いました。
だって北部には美味しいそば屋がたくさんあるんですもの。
場所はここ☆。

町並みもいい感じ。
ここの麺はコシがあってやっぱり美味しい♪
三枚肉もトロトロです。
でも、噛みごたえのある麺なので結構お腹いっぱいになるなあ。
満腹になったところで、 次は『古宇利島』へヽ(*´∀`)ノ♪
天気がいいときの橋からの景色は是非見てもらいたかった♪
名護市の屋我地(やがじ)と今帰仁村の古宇利島を結ぶ橋。
無料で通行できる橋の中では、日本一なんだそう。

エメラルドグリーンの海の上をまっすぐに橋がのびているんです。
橋の上からの景色も最高です。
歩いて渡っている人もいました。

ここはビーチもあるので泳ぐことも出来ます。
この日は暑かったので、子供達が海で遊んでいました。

ここの海もきれいでした。
また、二人でしばらく海を眺めていました。
それから、島をぐるりと一周。
小さな島なので、10分程でまわれます。
途中にうに丼なんて看板も見えます。
この橋が開通したのは平成17年なので、
それまでは船でしか行くことが出来なかった
そうです。
この後、やんばるの森に行ってみたいというので、
オオシッタイにある『しゃし★くまーる』へヽ(*´∀`)ノ
ここは、やっぱり癒される。

手作りケーキを食べながらのんびりとしていると、遠くからヴァイオリンの音色が・・・・♪
上手くはないんだけど、静かな森に響く音色がとても心地よかった。
気になって見にいったんだけど、誰もいなかったなあ。
どこで弾いてたんだろう。
夕方は家に来て近所を歩いてまわりました。
『津嘉山酒造所』や『ひんぷんガジュマル』、戦後残った古い家や
名護の市街地(商店街)などなど・・・。
『21世紀の森ビーチ』の夕日は間に合わなくて残念でした。
夜は仕事から帰ってきた連れと3人で沖縄料理を食べにいきました。
友達はゴーヤーが大好きなんです。
この日はいろんな話しをしたなあ。
本当に楽しい夜でした。
次はサガリバナの咲くころに来ると言っていた友達。
またいろいろな沖縄を見に行きましょうヾ(´▽`*)ゝ
Posted by 恋しーさー at 14:49│Comments(14)
│散策
この記事へのコメント
水族館で大量に撮ってた写真…すんごく綺麗ですね~。
オオシッタイは本当に癒されました(^^)
知らなかった沖縄をたくさん見せてくれて、ありがとう。
早くサガリバナが見たい!!
オオシッタイは本当に癒されました(^^)
知らなかった沖縄をたくさん見せてくれて、ありがとう。
早くサガリバナが見たい!!
Posted by smile at 2007年03月25日 19:19
読みながら「良いなぁ~」って。やっぱり海きれいですね。
イルカのショウーも大好き!オキちゃん劇場じゃなかったっけ?何回でも見たくなるの。古宇利島も大好きな場所だし、私もお共した気分です。
お天気良いんですね?沖縄に行ったら、絶対天気であって欲しい!楽しさが全然違うんだもの。最近は去年からずっと、雨ばかりです。残念です。。。
イルカのショウーも大好き!オキちゃん劇場じゃなかったっけ?何回でも見たくなるの。古宇利島も大好きな場所だし、私もお共した気分です。
お天気良いんですね?沖縄に行ったら、絶対天気であって欲しい!楽しさが全然違うんだもの。最近は去年からずっと、雨ばかりです。残念です。。。
Posted by ティアナ at 2007年03月25日 19:24
★smileさんへ
水族館では大量に写真を撮ったので、どの魚をブログにのせるか
迷っちゃった(笑)
オオシッタイいいところよねー。
今度は、もっと北部の自然を見行こうね。
私もまだまだ知らない沖縄がたくさんあるのよねー。
行ってみたいところもいっぱいあるし・・・。
4月からはいろいろ散策する時間もとれたらなあって思ってる。
サガリバナの季節に待ってるよー(o^▽^o)/
水族館では大量に写真を撮ったので、どの魚をブログにのせるか
迷っちゃった(笑)
オオシッタイいいところよねー。
今度は、もっと北部の自然を見行こうね。
私もまだまだ知らない沖縄がたくさんあるのよねー。
行ってみたいところもいっぱいあるし・・・。
4月からはいろいろ散策する時間もとれたらなあって思ってる。
サガリバナの季節に待ってるよー(o^▽^o)/
Posted by 恋しーさー at 2007年03月25日 20:34
★ティアナさんへ
沖縄の海って綺麗ですよねー。
この間、海を見て本当にそう思いました。
沖縄に住んでいても、毎日仕事だったりしたら、
なかなか綺麗な海って見る機会がないんですよー。
だから、久しぶりにあんな綺麗な海を見て感動しちゃいました。
イルカは『オキちゃん劇場』ですよー。
かわいいですね(≧∀≦)
ティアナさんは古宇利島が好きだったんですよね。
ここの海も綺麗ですね。
橋からの眺めも最高だし、海がエメラルドグリーンなんですよねー。
やっぱり晴れの日じゃないと海の色も違いますね。
ティアナさんが次回来られるときは晴れますように。
祈ってますよー。
沖縄の海って綺麗ですよねー。
この間、海を見て本当にそう思いました。
沖縄に住んでいても、毎日仕事だったりしたら、
なかなか綺麗な海って見る機会がないんですよー。
だから、久しぶりにあんな綺麗な海を見て感動しちゃいました。
イルカは『オキちゃん劇場』ですよー。
かわいいですね(≧∀≦)
ティアナさんは古宇利島が好きだったんですよね。
ここの海も綺麗ですね。
橋からの眺めも最高だし、海がエメラルドグリーンなんですよねー。
やっぱり晴れの日じゃないと海の色も違いますね。
ティアナさんが次回来られるときは晴れますように。
祈ってますよー。
Posted by 恋しーさー at 2007年03月25日 20:47
こんにちは。私も。昨年「古宇利島」に行ってきました。大橋の上からながめる海もほんとに「エメラルドグリ」ン」で素敵ですね。沖縄の海が世界一と思
います。~~~~「オオシッタイ」て何処にあるんですか?ウチナーンチュでありながらほとんどしらなくて、恋しーさーさんに教えてもらって感謝しています。~~~お友達も来てくれて良かったですね。
ぜひ、お連れしたい所があるんですが?オーナー専用に書き込みできますか?
います。~~~~「オオシッタイ」て何処にあるんですか?ウチナーンチュでありながらほとんどしらなくて、恋しーさーさんに教えてもらって感謝しています。~~~お友達も来てくれて良かったですね。
ぜひ、お連れしたい所があるんですが?オーナー専用に書き込みできますか?
Posted by 上小夜子 at 2007年03月26日 14:19
こんにちは。 やっぱり 晴れた海は、綺麗ですね!
美ら海水族館、いいですよね~!
昨年、初めて 行った時は
少し曇ってたし限られた時間の中での見学だったので
ゆっくり、見れなかったので 今度、沖縄へ行く時は
半日位かけて ゆっくり見たいなと思います。
1泊2日、超ハードな旅で疲れましたが
帰って来てから、ジワジワと楽しい思い出と変わりました。
ブログに、少しずつ日記を書いてますので また 是非いらして下さいねv
美ら海水族館、いいですよね~!
昨年、初めて 行った時は
少し曇ってたし限られた時間の中での見学だったので
ゆっくり、見れなかったので 今度、沖縄へ行く時は
半日位かけて ゆっくり見たいなと思います。
1泊2日、超ハードな旅で疲れましたが
帰って来てから、ジワジワと楽しい思い出と変わりました。
ブログに、少しずつ日記を書いてますので また 是非いらして下さいねv
Posted by つぐみ。 at 2007年03月26日 17:00
美しい写真、癒されました(^O^)
Posted by yurie at 2007年03月26日 20:01
みんなは景色にコメントだけど
わたしはやっぱり・・・・コレ↓(笑)
ココナッツの実ってお醤油で食べれるんですかぁ
食べたことなかった!
そういえば 恋しーさーさんのネコちゃんって
カフェにいたネコちゃんですよね~
しゃくしま~るかなぁってずーーっと思ってたんですよ♪
わたしも写真撮りまくりましたよ~ カワイイですよね。
わたしはやっぱり・・・・コレ↓(笑)
ココナッツの実ってお醤油で食べれるんですかぁ
食べたことなかった!
そういえば 恋しーさーさんのネコちゃんって
カフェにいたネコちゃんですよね~
しゃくしま~るかなぁってずーーっと思ってたんですよ♪
わたしも写真撮りまくりましたよ~ カワイイですよね。
Posted by しーぽん at 2007年03月26日 21:49
★上さんへ
オオシッタイって地名じゃないのでわかりにくいですよね。
住所は名護市源河なんですよ。
沖縄の人でもオオシッタイって言ってもわからない人
多いみたいです。
上さんの言われるオーナー専用っていうのが
よくわからないんですけど・・・ごめんなさい。
オーナーへメールでメールしてもらえれば大丈夫ですよ。
★つぐみさんへ
ブログいつも拝見させていただいてます。
1泊2日って超ハードなのに、満喫されたみたいで良かったです。
ちゅら海水族館いかれたことがあるんですね。
オキちゃん劇場も見たのかしら。
ここは隣の海洋博公園なんかもいいですよー。
今度は時間をかけて行ってみたらいいかも。
★yurieさんへ
癒されたなんて・・・。
下手な写真です。
でも、ありがとう(^-^)
yurieさん、沖縄に来ることがあったらぜひ
北部にもいらして下さいね。
いいところですよ。
★しーぽんさんへ
さすが食いしん坊なしーぽんさん。
私ココナッツって初めて食べたんです。
甘いって思ってたんだけど食べてびっくり!
全然甘くないんです。
だから醤油をかけて食べるなんて思わなくて・・・・。
冷たくて、刺身を食べてるみたいでした。
ちょっとアボカドを思いだしちゃった。
しーぽんさんも『しゃしくまーる』行かれたことがあるんですね。
そうなんです。
あれはカフェにいた『しーちゃん(猫)』です。
人なつっこくてかわいいですよね。
オオシッタイって地名じゃないのでわかりにくいですよね。
住所は名護市源河なんですよ。
沖縄の人でもオオシッタイって言ってもわからない人
多いみたいです。
上さんの言われるオーナー専用っていうのが
よくわからないんですけど・・・ごめんなさい。
オーナーへメールでメールしてもらえれば大丈夫ですよ。
★つぐみさんへ
ブログいつも拝見させていただいてます。
1泊2日って超ハードなのに、満喫されたみたいで良かったです。
ちゅら海水族館いかれたことがあるんですね。
オキちゃん劇場も見たのかしら。
ここは隣の海洋博公園なんかもいいですよー。
今度は時間をかけて行ってみたらいいかも。
★yurieさんへ
癒されたなんて・・・。
下手な写真です。
でも、ありがとう(^-^)
yurieさん、沖縄に来ることがあったらぜひ
北部にもいらして下さいね。
いいところですよ。
★しーぽんさんへ
さすが食いしん坊なしーぽんさん。
私ココナッツって初めて食べたんです。
甘いって思ってたんだけど食べてびっくり!
全然甘くないんです。
だから醤油をかけて食べるなんて思わなくて・・・・。
冷たくて、刺身を食べてるみたいでした。
ちょっとアボカドを思いだしちゃった。
しーぽんさんも『しゃしくまーる』行かれたことがあるんですね。
そうなんです。
あれはカフェにいた『しーちゃん(猫)』です。
人なつっこくてかわいいですよね。
Posted by 恋しーさー at 2007年03月27日 22:10
ハイ!水族館、行きました。
団体行動で、限られた時間の中での 見学だったので
バタバタと水族館の中を、見て周りました。
なので、今度は、ゆっくりと公園内も見たいなと思ってます。
団体行動で、限られた時間の中での 見学だったので
バタバタと水族館の中を、見て周りました。
なので、今度は、ゆっくりと公園内も見たいなと思ってます。
Posted by つぐみ at 2007年03月29日 16:10
お仕事最後だったのですよね?お疲れ様でした。
ゆっくり、恋シーサーさんの好きな お散歩やニャンコと会話等、日常を楽しんで下さいね。大阪では、チラホラ桜が咲いて気持ち良い季節となりました♪
最近では、私も散歩を楽しんでいます。
ゆっくり、恋シーサーさんの好きな お散歩やニャンコと会話等、日常を楽しんで下さいね。大阪では、チラホラ桜が咲いて気持ち良い季節となりました♪
最近では、私も散歩を楽しんでいます。
Posted by ティアナ at 2007年03月31日 10:57
★つぐみさんへ
北部には他にもいいところがたくさんありますよー。
ぜひ次回はゆっくりと北部へ(o^▽^o)/
★ティアナさんへ
ありがとう^^☆
仕事は昨日まででした。
これからしばらくは自分の時間を楽しみたいと思っています。
沖縄でも、テレビで内地の桜が咲いている映像を見ましたよ。
やっぱりソメイヨシノはきれいですね。
そちらはいい季節ですよね。
沖縄はもう夏ですよ。
北部には他にもいいところがたくさんありますよー。
ぜひ次回はゆっくりと北部へ(o^▽^o)/
★ティアナさんへ
ありがとう^^☆
仕事は昨日まででした。
これからしばらくは自分の時間を楽しみたいと思っています。
沖縄でも、テレビで内地の桜が咲いている映像を見ましたよ。
やっぱりソメイヨシノはきれいですね。
そちらはいい季節ですよね。
沖縄はもう夏ですよ。
Posted by 恋しーさー at 2007年04月01日 20:55
こんばんわ。恋しーさーさん。
ブログにきてくれてありがとうございます。
名護にいらっしゃるんですね、実は私「ちゅら海水族館」まだ行ってません・・
きれいな写真見てると行きたくなりますね~
お気に入りに登録よろしくお願いします!ありがとうございます~。
ブログにきてくれてありがとうございます。
名護にいらっしゃるんですね、実は私「ちゅら海水族館」まだ行ってません・・
きれいな写真見てると行きたくなりますね~
お気に入りに登録よろしくお願いします!ありがとうございます~。
Posted by 糸満弁当 at 2007年04月01日 21:18
★糸満弁当さんへ
こんばんは(*^。^*)
こちらこそブログにきてくれてありがとうございます。
さっそくお気に入りに登録させていただきましたよー。
糸満弁当さんのブログとってもいいですね。
地域に根付いてるお弁当屋さんなんだなあって思いました。
読んでいて優しい人柄がわかります。
そちらに行くことがあったら絶対によりますね。
糸満弁当さんもぜひ北部へいらしてください。
こんばんは(*^。^*)
こちらこそブログにきてくれてありがとうございます。
さっそくお気に入りに登録させていただきましたよー。
糸満弁当さんのブログとってもいいですね。
地域に根付いてるお弁当屋さんなんだなあって思いました。
読んでいて優しい人柄がわかります。
そちらに行くことがあったら絶対によりますね。
糸満弁当さんもぜひ北部へいらしてください。
Posted by 恋しーさー at 2007年04月01日 23:02