2008年03月16日
小春屋
福岡といえばラーメンだけど、福岡人はうどんも大好きです♪
私もうどんが大好きなんだけど、急に美味しいうどんが食べたくなりました。


そこで、天気も良かったし、ずっと行ってみたいと思っていた大宜味の『小春屋』までドライブ。
喜如嘉の豊かな自然に囲まれた、素敵なお店です。地図はこちら


ベランダからは、お日様をたっぷり受けた芭蕉畑を見渡せます(=´∇`=) ニャン♪
小春うどん(しょうゆ)のセットを注文。(小春うどんはカレーもあります。)


ドリンクは黄金(クガニ)ジュースにしました。クガニっていうのは、シークヮーサーのことです。
さっぱりしたダシのおつゆに、コシのある麺。
フーチバーの天ぷらがサクサクで、頬張るといい香り~♪お餅と卵とワカメものってます♪
鳥の声を聞きながら、自然の中で食べるうどんは美味しかったなあ~。


お店のおばさんのお勧めで、食後は近くの『七滝』までお散歩o(*^▽^*)o~♪


のどかな田舎道を、あれこれ眺めながらのんびり歩いてると、すぐに到着!

やさしい感じの滝と緑の香りに癒されたよ~。
喜如嘉は沖縄の田舎の雰囲気がいっぱいで、本当にいい所ですね(ミ ̄ー ̄ミ) ニャ
私もうどんが大好きなんだけど、急に美味しいうどんが食べたくなりました。


そこで、天気も良かったし、ずっと行ってみたいと思っていた大宜味の『小春屋』までドライブ。
喜如嘉の豊かな自然に囲まれた、素敵なお店です。地図はこちら


ベランダからは、お日様をたっぷり受けた芭蕉畑を見渡せます(=´∇`=) ニャン♪
小春うどん(しょうゆ)のセットを注文。(小春うどんはカレーもあります。)


ドリンクは黄金(クガニ)ジュースにしました。クガニっていうのは、シークヮーサーのことです。
さっぱりしたダシのおつゆに、コシのある麺。
フーチバーの天ぷらがサクサクで、頬張るといい香り~♪お餅と卵とワカメものってます♪
鳥の声を聞きながら、自然の中で食べるうどんは美味しかったなあ~。


お店のおばさんのお勧めで、食後は近くの『七滝』までお散歩o(*^▽^*)o~♪


のどかな田舎道を、あれこれ眺めながらのんびり歩いてると、すぐに到着!

やさしい感じの滝と緑の香りに癒されたよ~。
喜如嘉は沖縄の田舎の雰囲気がいっぱいで、本当にいい所ですね(ミ ̄ー ̄ミ) ニャ
*お店情報*
小春屋
住所:国頭郡大宜味村字喜如嘉2234
電話:0980-44-3363
営業:11:00~日没まで
休み:月曜・木曜
小春屋
住所:国頭郡大宜味村字喜如嘉2234
電話:0980-44-3363
営業:11:00~日没まで
休み:月曜・木曜
Posted by 恋しーさー at 22:03│Comments(16)
│カフェ
この記事へのコメント
ぇ〜ボクにもうどんください(^^)ノ
カレーうどんがいいなぁ…。
カレーうどんがいいなぁ…。
Posted by ひでぼ〜不養生な薬屋 at 2008年03月17日 00:15
『小春屋』さんは、行ってみたいお店の一つ!!
滝好きのなかさん・もう暖かいから、そろそろ出歩きましょうか?!
「真多里」やっていると、おっ父と出かけることが少なくて・・・
でも、「真多里」・とり・とん祭りの予行演習も出来たし!!
「真多里」の野望は、着々と進行中!!
滝好きのなかさん・もう暖かいから、そろそろ出歩きましょうか?!
「真多里」やっていると、おっ父と出かけることが少なくて・・・
でも、「真多里」・とり・とん祭りの予行演習も出来たし!!
「真多里」の野望は、着々と進行中!!
Posted by なかさん at 2008年03月17日 07:11
こんにちは〜(^▽^)ノ
『小春屋』凄くいい雰囲気のお店ですよね〜!!
時が止まったようで…長居しちゃいました。
おばさんもほんわかした感じで…優しく猫チャンに話し掛けてましたよ(*^.^*)
ヤンバルってホントにいいですね〜!!住みたいな〜!東村にあるCafe『山甌』もオススメですよー!
『小春屋』凄くいい雰囲気のお店ですよね〜!!
時が止まったようで…長居しちゃいました。
おばさんもほんわかした感じで…優しく猫チャンに話し掛けてましたよ(*^.^*)
ヤンバルってホントにいいですね〜!!住みたいな〜!東村にあるCafe『山甌』もオススメですよー!
Posted by Happiness at 2008年03月17日 14:52
こんにちは~
春休みには子供達と遠出したいな~って思いまして、
恋しーさーさんのブログを参考にさせて
頂いてますよ~。
ランチは「小春屋」ですかね~^^
春休みには子供達と遠出したいな~って思いまして、
恋しーさーさんのブログを参考にさせて
頂いてますよ~。
ランチは「小春屋」ですかね~^^
Posted by ワイドー
at 2008年03月17日 17:36

いやーすごい自然を満喫できる場所ですね、
食事も美味しく、素敵なお店に
癒される滝と、(>_<)これはたまりません。
食事も美味しく、素敵なお店に
癒される滝と、(>_<)これはたまりません。
Posted by ぶぁる
at 2008年03月17日 20:25

わっ~喜如嘉の七滝だ~♪
以前行った時に幻想的で道すがらクレソンが自生してましたよ~(^0^)
自然がイッパイで癒されますね。。
ランチ「小春屋」のカレーうどん食べたい。。。mmmm@@
以前行った時に幻想的で道すがらクレソンが自生してましたよ~(^0^)
自然がイッパイで癒されますね。。
ランチ「小春屋」のカレーうどん食べたい。。。mmmm@@
Posted by kiriko at 2008年03月17日 20:42
こんばんは^^ ステキなお店ですね^^
『小春屋』ですね!今度ドライブしながら立ち寄らせていただきま~す^^
『小春屋』ですね!今度ドライブしながら立ち寄らせていただきま~す^^
Posted by りおん
at 2008年03月17日 22:14

こんばんわぁ☆
うどん(☆∀☆)*・゚ おいしいうどんが沖縄でたべれるなんてぇ~!!
こんな景色もよかったら、もっとおいしいんでしょうねっ( ´艸`)
行こっ('-^*)/
それから。。。
きのうはありがとう☆
出会えるたびに嬉しいし、楽しいんです!
いつもありがとぉ..。o○☆
うどん(☆∀☆)*・゚ おいしいうどんが沖縄でたべれるなんてぇ~!!
こんな景色もよかったら、もっとおいしいんでしょうねっ( ´艸`)
行こっ('-^*)/
それから。。。
きのうはありがとう☆
出会えるたびに嬉しいし、楽しいんです!
いつもありがとぉ..。o○☆
Posted by HAIKA楽
at 2008年03月17日 22:44

★ひでぼ~さんへ
ひでぼ~さんも、自然の中でうどんいかがですか~♪
いつものカレーうどんも、きっと美味しく
感じるはずですよ~。
うどんを食べた後は、喜如嘉の古い集落をのんびり
散歩してはどうでしょう。
ぶながや~に会えるかも~^^
ひでぼ~さんも、自然の中でうどんいかがですか~♪
いつものカレーうどんも、きっと美味しく
感じるはずですよ~。
うどんを食べた後は、喜如嘉の古い集落をのんびり
散歩してはどうでしょう。
ぶながや~に会えるかも~^^
Posted by 恋しーさー
at 2008年03月17日 23:11

★なかさんへ
小春屋さんっていい所にありますね~。
喜如嘉って野鳥がたくさん来るので、
いろいろな鳥の声を聞きながらの~んびり
出来ますよ。
『真多里』とり・とん祭りの予行演習、
盛り上がったみたいですね。
次回の予行演習はいつ?
なかさんは、きっと毎回本気なんでしょうね~。
野望楽しみにしてま~す^^
小春屋さんっていい所にありますね~。
喜如嘉って野鳥がたくさん来るので、
いろいろな鳥の声を聞きながらの~んびり
出来ますよ。
『真多里』とり・とん祭りの予行演習、
盛り上がったみたいですね。
次回の予行演習はいつ?
なかさんは、きっと毎回本気なんでしょうね~。
野望楽しみにしてま~す^^
Posted by 恋しーさー
at 2008年03月17日 23:12

★Happinessさんへ
Happinessさんも行かれたことがあるんですね。
時間がゆっくりと流れている感じがして、
私もついつい長居しちゃいましたよ~。
ヤンバルのゆるーい感じっていいですよね。
ホントに北部はいいところです。
東村にあるCafe『山甌』も素敵ですよね~。
森の中にあって、とても落ち着けるカフェでしたよ^^
Happinessさんも行かれたことがあるんですね。
時間がゆっくりと流れている感じがして、
私もついつい長居しちゃいましたよ~。
ヤンバルのゆるーい感じっていいですよね。
ホントに北部はいいところです。
東村にあるCafe『山甌』も素敵ですよね~。
森の中にあって、とても落ち着けるカフェでしたよ^^
Posted by 恋しーさー
at 2008年03月17日 23:12

★ワイドーさんへ
こんにちは~♪
ブログを参考にしてくれてありがとうございます^^
春休みは楽しみですね♪
喜如嘉には、オクラレルカ(菖蒲)畑があって、
少し花が咲きだしてましたよ。
昨年、4月に行ったときはホントに見事でした。
たくさん咲いているかわからないけど、覗いてみては
どうでしょう^^
こんにちは~♪
ブログを参考にしてくれてありがとうございます^^
春休みは楽しみですね♪
喜如嘉には、オクラレルカ(菖蒲)畑があって、
少し花が咲きだしてましたよ。
昨年、4月に行ったときはホントに見事でした。
たくさん咲いているかわからないけど、覗いてみては
どうでしょう^^
Posted by 恋しーさー
at 2008年03月17日 23:21

★ぶぁるさんへ
ぶぁるさんは、植物や昆虫が好きでしたよね^^
喜如嘉を散策したら楽しいかもしれませんよ~。
ところで、バナナって芭蕉科なんですね。
何度か喜如嘉に行くようになって、
バナナだって思ってたのが芭蕉だって知りました。
芭蕉ってバナナのような実もなるらしいです!
ぶぁるさんは、植物や昆虫が好きでしたよね^^
喜如嘉を散策したら楽しいかもしれませんよ~。
ところで、バナナって芭蕉科なんですね。
何度か喜如嘉に行くようになって、
バナナだって思ってたのが芭蕉だって知りました。
芭蕉ってバナナのような実もなるらしいです!
Posted by 恋しーさー
at 2008年03月18日 00:09

★kirikoさんへ
kirikoさんも、以前行かれたことがあるんですね。
へぇ~。野生のクレソン…気づかなかったなあ~。
今度行ったとき探してみますね。
小春うどんは、カレーとしょうゆでかなり迷っちゃいました。
今度は小春うどん(カレー)を食べに行こうかな^^
kirikoさんも、以前行かれたことがあるんですね。
へぇ~。野生のクレソン…気づかなかったなあ~。
今度行ったとき探してみますね。
小春うどんは、カレーとしょうゆでかなり迷っちゃいました。
今度は小春うどん(カレー)を食べに行こうかな^^
Posted by 恋しーさー
at 2008年03月18日 00:10

★りおんさんへ
こんばんは~♪
大宜味は、ドライブするのにはとってもいい所ですよね。
小春屋に立ち寄って、田舎の風景を
楽しんではいかがですか~^^
また面白い発見があるかも~。
こんばんは~♪
大宜味は、ドライブするのにはとってもいい所ですよね。
小春屋に立ち寄って、田舎の風景を
楽しんではいかがですか~^^
また面白い発見があるかも~。
Posted by 恋しーさー
at 2008年03月18日 00:14

★HAIKA楽さんへ
こんばんは~♪
昨日は、美味しいたこ焼きありがとう^^
久しぶりに『ねぎマヨぽん』を食べれて感動です。
かわいいHAIKA楽さんと素敵なシンクンにも会えて
嬉しかったですよ~。
新作のマイ箸入れとHAIKA楽さん撮影のシーサーポストカードも
めちゃキュートでした^^
忙しいみたいだけど、たまには喜如嘉でのんびりうどんもいいかもね。
ではでは、神様シーサーによろしくね^^
こんばんは~♪
昨日は、美味しいたこ焼きありがとう^^
久しぶりに『ねぎマヨぽん』を食べれて感動です。
かわいいHAIKA楽さんと素敵なシンクンにも会えて
嬉しかったですよ~。
新作のマイ箸入れとHAIKA楽さん撮影のシーサーポストカードも
めちゃキュートでした^^
忙しいみたいだけど、たまには喜如嘉でのんびりうどんもいいかもね。
ではでは、神様シーサーによろしくね^^
Posted by 恋しーさー
at 2008年03月18日 00:15
