2007年12月06日

八重食堂

名護の飲み屋通りにあるそば屋、『八重食堂』。。。
ここのそばも大好きですヾ(´ー` )ノ

ここのスープは、やかんに入って出てきます。
アツアツのスープを自分でどんぶりに注ぐんです。
八重食堂八重食堂
話に夢中になっている、八重子おばあの手。。。アップ
八重食堂のとってもかわいいおばあです。
新山食堂に約30年勤めて、このお店をだしたのだとか・・・。
すごく話し好きで、初めて行った時もおばあの話しをずっと聞かされてました(; ^ ー^)
八重食堂
これは、ソーキそば(小)。
まずはスープを一口・・・ん美味い(≧∇≦)
ダシがいいお味で、あっさりしてるなあ~。
麺は、名護三角屋の平麺だあ。この平麺大好き♪
八重食堂八重食堂
これは、三枚肉そば(大)。
スープを何度も足しながらズルズル、味がしみたジューシーを頬張りながらズルズルっと・・・。
ん~八重そば最高♪
八重食堂

おばあ美味しかったよ。
また、来るねヽ( ´¬`)ノ
地図はこちら

*お店情報*

八重食堂

住所:名護市城1-9-3
TEL:0980-52-3286
営業:11時~19時
休み:火曜日



同じカテゴリー(沖縄そば)の記事
いちの屋
いちの屋(2008-02-11 22:28)

我部祖河食堂
我部祖河食堂(2008-02-02 23:45)

宮里そば
宮里そば(2008-01-18 21:21)

想思樹
想思樹(2007-12-30 09:44)

石くびり
石くびり(2007-12-20 20:13)

くんじゃんそば
くんじゃんそば(2007-12-09 22:11)


Posted by 恋しーさー at 18:56│Comments(18)沖縄そば
この記事へのコメント
恋しーさーさん

こんばんはです!
今日も美味しそうな香りにつられてやってきました。
なるほどってな具合に
勉強させてもらってます。

1日かけて北部に行って確かめてこなきゃ!
それぐらい情報が豊富です

すごい!すごい!

オススメのスポットやカフェなどありますか??
男同士で行く場所じゃないですよ~
Posted by SingSing at 2007年12月06日 19:54
こんばんは~

やりました~
出てきましたね~

八重食堂!!!

今年、行きましたよ~ここ。
噂で聞いてて、スープをヤカンで自分で入れるって。

スープ3杯飲み干しましたよ~
そばも旨いし、スープも旨い!

来年も行きまっせ^^
Posted by TADARINTADARIN at 2007年12月06日 20:18
★SingSingさんへ

いつもありがとう(´ー`)
今日もちょうどお腹がすいてた時だったのかな。

やっぱり南部の方が北部に来てゆっくりするには、
1泊くらいしないと難しいのかなあ。
遠いですもんね。
わたし、昨年の12月に南部に行ったけど、1泊しても
足りないくらいでしたよ。

SingSingさんも、泊まりで北部を巡るのはどうでしょう。
Posted by 恋しーさー恋しーさー at 2007年12月06日 22:27
★TADARINさんへ

TADARINさんのブログの写真を見ていたら、本当に
沖縄が好きなんだなあって感じます。

今年は本島北部に来られたんですね。

それにしても、八重食堂のスープがいくら美味しいからって、
3杯飲み干すなんてすごい!
でも、気持ちはわかるなあ~。
あんな美味しいスープ、やかんで出てきて飲み放題だったら、
絶対おかわりしちゃいますよね(*´▽`*)
Posted by 恋しーさー恋しーさー at 2007年12月06日 22:27
初めましてです!
美味しそうですね~

スープ
いっぱい飲みたいです~!
Posted by 親ビン親ビン at 2007年12月06日 22:28
沖縄そばって、麺に対して汁の量がやや少ない!?ような気がしてたんですよ・・・。
でも、こちらのお店、自分の好みでヤカンから!入れられるなんて驚きました~(^^♪
なかなか、北部は行かないけど機会があれば。
ぜひヤカンからドボドボ?やりたい♪
Posted by michiho at 2007年12月07日 00:36
ここ行きたいんですけど、なかなか行けない(><)
駐車場がないようなのですが、近くにとめるとこありますか?
Posted by ぱぴ子 at 2007年12月07日 08:46
こんちわ!
シャイです。

懐かしい!
昔、名護の友達とお邪魔しました。

そばのダシがヤカンから・・・(笑)

カルチャーショック!
Posted by ここワン沖縄ここワン沖縄 at 2007年12月07日 12:05
これが、有名な「ヤカンそば」?

のそばやさんですか。どこかな?ってずっと探してました。ありがとうございます。
Posted by 不養生な薬屋 at 2007年12月07日 12:18
★親ビンさんへ

初めまして!
親ビンさんも沖縄そばが好きなんですね~。
ヤカンでスープが出てくるなんて、そば好きには
たまらないですよねヾ(>▽<)ゞ ♪
Posted by 恋しーさー恋しーさー at 2007年12月07日 21:46
★ michiho さんへ

私も初めて知ったときには驚きましたよ。
でも、理由を知って納得。

昔、工事現場にそばを出前する時に、スープは
麺と別にしてヤカンに入れて運んでいたのだそう。
それが懐かしくて、ヤカンで出すように
なったらしいですよ。

北部に来たときは、ヤカンのスープ
ぜひ試してみてね~ヾ(^^  )
Posted by 恋しーさー恋しーさー at 2007年12月07日 21:46
★ ぱぴ子さんへ

飲み屋街は道が狭いし、確かにお店の近くには
駐車場がないですね。

停めるとしたら、市営駐車場かなあ。
でも、1時間100円なんです。

(近くの『丸大』の裏の駐車場が広いからって
絶対停めてはダメですよf^_^;)
Posted by 恋しーさー恋しーさー at 2007年12月07日 21:47
★ここワン沖縄のシャイさんへ

こんにちは!

もし、何も知らないでお店に行ったらかなりびっくりですよね!
シャイさんも、かなり驚かれたのかな。

でも、ヤカンだとずっとアツアツのスープが飲めて
いいんですよね~。
Posted by 恋しーさー恋しーさー at 2007年12月07日 21:47
★不養生な薬屋さんへ

ヤカンのスープもいいんだけど、名物はやっぱりユンタク好きな
おばあじゃないかなあ。
とってもかわいいんですよ~♪

行かれた時にあばあが居たら、ぜひユンタクしてみて。
Posted by 恋しーさー恋しーさー at 2007年12月07日 21:47
おばちゃんの手が笑えますね。行ってみます。
Posted by 不養生な薬屋 at 2007年12月07日 23:44
★不養生な薬屋 さんへ

おばあに会えたらいいですね。
ぜひ、行ってみてくださいね(´ー`)
Posted by 恋しーさー恋しーさー at 2007年12月08日 21:00
初めまして^^

おじゃまいたします☆

ホントにおいしい情報 ありがとう! で、ございます♪

近く行きます!!!  タノチミ^^
Posted by 向こう正面向こう正面 at 2007年12月08日 22:00
★向こう正面さんへ

初めまして!
コメントありがとう。

ブログではほんの少ししか紹介してないんだけど、
その中でいいなあって思ったお店が見つかって
良かったです(*^-^*)
Posted by 恋しーさー恋しーさー at 2007年12月08日 22:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。