2007年12月11日

江洲ファーマーズ

日曜日、久しぶりに大宜味の江洲ファーマーズへ。。。
1時から『ハルサー(農家)ミュージシャン・アイモコ』のライブがあります。

すごい!会場に入ると、たくさんの人が・・・。前に来た時よりもとっても賑わっていました。

『アフリカマイマイ』を熱唱中のアイモコ。
みんな手拍子しながら楽しそう♪
アフリカマイマイどこ行くの♪このフレーズが頭から離れない~(^^;)
江洲ファーマーズ江洲ファーマーズ
大物ゲストも登場!な・なんと聖子ちゃん♪かわいい~(≧∇≦)/
江洲ファーマーズ
江洲ファーマーズを始めた頃は、お客さんが少なくて暇だったので、
『安里屋ゆんた(民謡)』にあわせて、こんな風にグルグル踊っていたのだそう。
この日はテレビ局が取材中。
江洲ファーマーズ江洲ファーマーズ
江洲で採れた野草や野菜の天ぷら。
ハクホウボク、サシグサ、ユキノシタなどの、食べたことのない野草ばかりでした。
江洲周辺の秋の恵みで作った『クリスマスリース』も可愛かったなあ└*・ェ・*┘
犬の散歩で集めた木の実や葉っぱで作ったんだそう。
『じっくり見回すと、こんなにも豊かな自然の恵みが、ここやんばるにはあります』って。

江洲ファーマーズ江洲ファーマーズ
大宜味のフルーツ農園『平栄農園』さんの新鮮フルーツがずらり。
『シンシアリー』さんは、甘くて美味しいスイーツ。
こちひら(アイモコさんの)農園の無農薬シークワーサー入りチーズケーキは、
甘酸っぱくて、しっとりして美味い♪
江洲ファーマーズ
モコさんのお里のアジのみりん干しをはじめ、
『もこんぶ』・天ぷら・パウンドケーキにチーズケーキを買って帰りました。

アジのみりん干しは、さすが長崎壱岐の魚です。
ササッとあぶって食べると美味いんです。

江洲ファーマーズを満喫した日でした。楽しかったあ(*^.^*)



同じカテゴリー(イベント)の記事
なちじんいち
なちじんいち(2008-05-12 18:22)

奥ヤンバルの里
奥ヤンバルの里(2008-05-04 23:09)

もとぶ手作り市
もとぶ手作り市(2008-04-20 22:05)

海の駅祭り
海の駅祭り(2008-04-14 22:59)


Posted by 恋しーさー at 20:52│Comments(12)イベント
この記事へのコメント
なんか面白そうな所ですね♪
行ってみたいっ!
Posted by たかたかたかたか at 2007年12月12日 10:13
ほんとに~、皆さんとっても楽しそうです♪
でも、恋しーさーさんがきっと一番楽しかったはずね~(^^♪
ワクワク、ウキウキ気分が文面からも溢れてくるようです。笑
大宜味村・・・一度は立ち寄ってみたいです。
Posted by michiho at 2007年12月12日 20:16
★たかたかさんへ

江州ファーマーズマーケットは
毎月第2土・日曜日に開催されてます。

次回は大宜味産業まつりの日と重なるので、
会場もそちらになるって言ってたと思います(‐^▽^‐)
Posted by 恋しーさー恋しーさー at 2007年12月12日 22:00
★michihoさんへ

ばれました~?(* ̄▼ ̄*) デヘヘ

田舎の小さな公民館で、
みなさん地域の活性の為に頑張ってるんですが、
肩に力が入り過ぎず、素直に楽しめちゃいます。
Posted by 恋しーさー恋しーさー at 2007年12月12日 22:00
はじめまして、ヤンバル大好きなダンバタです、でも最近行ってなくて
恋しーさー、アフリカマイマイの料理も作っていてねー
これからもよろしくゴザイマス。
Posted by ダンバタのBDダンバタのBD at 2007年12月12日 22:50
ヤンバルにいると「食育」とはって改めて考えなくてもいいですね。いや〜、楽しそう(=^▽^=)
Posted by 不養生な薬屋 at 2007年12月12日 23:30
ワタクシHIROです、こんにちは。

足跡追って浦添市から銀バスに乗って参上しました、ハジメマシテ。

福岡の方にしては、「とぅるばや~」などと、ネイティブなウチナーぐちを御使いでいらっしゃる。
すごく語学センスのある方だとお見受けしました。^^;

などと、あまり面白くもないジョークを得意としております、多少うざいワタクシですが、宜しければご贔屓に。
Posted by HIRO_HIRO_ at 2007年12月13日 17:44
★ダンバタのBDさんへ

ヤンバル大好きダンバタさん。はじめまして~。
ヤンバルっていいですよね。

アフリカマイマイはしょう油味が美味しいそうですが…(^ ^;)
Posted by 恋しーさー at 2007年12月13日 20:30
★不養生な薬屋さんへ

その土地にその季節に採れるものを食べるのが、
一番美味しいですよね~。

ぜひ、大宜味(江洲ファーマーズ)へ。楽しいですよ~。
Posted by 恋しーさー at 2007年12月13日 20:30
★HIRO_さんへ

浦添から車酔いしませんでしたか。

福岡筑豊弁がぜんぜん抜けんとやけど・・・(# v。v)o
ゆたしくうにげーさびら。
Posted by 恋しーさー at 2007年12月13日 20:31
はじめまして〜まーこーです!
ケーキの感想と写真…うれしいです!ありがとうございます(T^T)
私もファーマーズへ初めて行ったのが5月で以来7・8月の中止を除いて毎回遊びに来てますが今月から販売に参加させていただいてます!
本当にお客さんが増えてうれしいです!

これからも毎月具志川から参戦しますのでまたお菓子を買ってくれたらうれしいです!

また覗きに来ますのでゆたしくね〜!
(^o^)/
Posted by まーこー at 2007年12月17日 22:31
★まーこーさんへ

はじめまして!っていうかファーマーズでは
お会いしてますけどね(^ー^* )
ケーキすごく美味しくて、あの日ウチに帰ってから一気に
食べてしまいました。
まーこーさんのケーキ最高です♪
更にファーマーズに行く楽しみが増えましたよ~。

ところで、江洲ファーマーズのアイモコライブ、第一回目に
来られてましたよね。
私も行ってたんだけど、まーこーさんがいたの覚えていますよ。

こちらこそゆたしく~♪
Posted by 恋しーさー恋しーさー at 2007年12月17日 23:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。