2008年04月20日
もとぶ手作り市
今日は『もとぶ手作り市』へ\(o⌒∇⌒o)/ ワァイ♪♪♪


会場へ着くと、たくさんの人で賑わっていました。 キャベツ50円は安いね(°д°;;) ナント!


子供が二人、いい香りのポップコーンケースにへばりついてた。
本部の特産品コーナー。外間かまぼこは大人気。本部産アセロラジュース美味しいよ♪


『にんじんビスコッチョ』と『紅芋あんだんすー』の手作りパン。
本部産の人参を使っていたり、生地に紅芋を練りこんで自家製マヨネーズと
あんだんすーを包み込んでたり、とっても美味しそう。
『にんじんミルクジャム』も惹かれたので、パンとジャムを買っちゃった(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


初めてお会いしたDecoさんのブース。幼稚園のママさん達の手作りの小物やスィーツです♪
Decoさんのリネンバックやパッチンポーチかわいかったあ(ё∇ё) キャハ
Cobaさん手作りのマフィン、『イチゴクリームチーズ』と『枝豆サワークリーム』を買っちゃった。
イチゴは生のイチゴを使ってるんだって!


うわ~♪HAIKA楽さんのとこは、シーサー達やアロハな小物が賑やかあ~ヾ(>▽<)ゞ♪
HAIKA楽さんのデザインしたバッグや小物かわいい~♪天使シーサーを見つけたよ♪


とり・とんさんのところでは、『あんみつ』を~♪
さっそく買って、海を眺めながらいただきました。国産白玉と黒糖入りです。
あっさりした甘さに餡とフルーツがいい感じ~。おいしかったあ~o(*^▽^*)o~♪
もとぶ手作り市って楽しいね o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o ほとんど毎月遊びに行ってます。


会場へ着くと、たくさんの人で賑わっていました。 キャベツ50円は安いね(°д°;;) ナント!


子供が二人、いい香りのポップコーンケースにへばりついてた。
本部の特産品コーナー。外間かまぼこは大人気。本部産アセロラジュース美味しいよ♪


『にんじんビスコッチョ』と『紅芋あんだんすー』の手作りパン。
本部産の人参を使っていたり、生地に紅芋を練りこんで自家製マヨネーズと
あんだんすーを包み込んでたり、とっても美味しそう。
『にんじんミルクジャム』も惹かれたので、パンとジャムを買っちゃった(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


初めてお会いしたDecoさんのブース。幼稚園のママさん達の手作りの小物やスィーツです♪
Decoさんのリネンバックやパッチンポーチかわいかったあ(ё∇ё) キャハ
Cobaさん手作りのマフィン、『イチゴクリームチーズ』と『枝豆サワークリーム』を買っちゃった。
イチゴは生のイチゴを使ってるんだって!


うわ~♪HAIKA楽さんのとこは、シーサー達やアロハな小物が賑やかあ~ヾ(>▽<)ゞ♪
HAIKA楽さんのデザインしたバッグや小物かわいい~♪天使シーサーを見つけたよ♪


とり・とんさんのところでは、『あんみつ』を~♪
さっそく買って、海を眺めながらいただきました。国産白玉と黒糖入りです。
あっさりした甘さに餡とフルーツがいい感じ~。おいしかったあ~o(*^▽^*)o~♪
もとぶ手作り市って楽しいね o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o ほとんど毎月遊びに行ってます。
Posted by 恋しーさー at 22:05│Comments(16)
│イベント
この記事へのコメント
なかさんも、「真多里」の前に、ようさんと、ちょっくら!!
お邪魔しました!
とり・とんさんの、塩豚バラが、美味しいかった!!
片岡君のサニーレタス!!
虹色ハートちゃんとは、お久しぶりのハグ!!
お豆のパンを・・
後から、「真多里」にも、きてくれて、お茶!!
もとぶ手作り市!!楽しいぃ〜!!
今度は、参加しようかな?
お邪魔しました!
とり・とんさんの、塩豚バラが、美味しいかった!!
片岡君のサニーレタス!!
虹色ハートちゃんとは、お久しぶりのハグ!!
お豆のパンを・・
後から、「真多里」にも、きてくれて、お茶!!
もとぶ手作り市!!楽しいぃ〜!!
今度は、参加しようかな?
Posted by なかさん at 2008年04月20日 23:31
こんばんは(*⌒▽⌒*) すっごく楽しそう♪
私も写真を見て、真っ先に「にんじんミルクジャム」に目がいっちゃいました^^
「もとぶ手作り市」って開催日時が決まってるんですか?
GWに北部へ行こうかと思っていたんですが…その時には開催されてないのかなー?
私も写真を見て、真っ先に「にんじんミルクジャム」に目がいっちゃいました^^
「もとぶ手作り市」って開催日時が決まってるんですか?
GWに北部へ行こうかと思っていたんですが…その時には開催されてないのかなー?
Posted by りおん at 2008年04月21日 00:50
おはようございます~
HAIKA楽さんのブログで
よくお聞きするんですが~
こうやって見ると
ホントに楽しそうですね~
いつも第3土曜でしょ~
今度合わせて行かなくてはいけません
今週もお元気で~♪
HAIKA楽さんのブログで
よくお聞きするんですが~
こうやって見ると
ホントに楽しそうですね~
いつも第3土曜でしょ~
今度合わせて行かなくてはいけません
今週もお元気で~♪
Posted by TADARIN
at 2008年04月21日 09:15

もとぶ手作り市の魅力満載の素敵な写真がいっぱいですね。マフィン購入ありがとうございます。私はいつも手作り市の写真を撮らず仕舞いで…。
来月も頑張りまーす。
来月も頑張りまーす。
Posted by Coba
at 2008年04月21日 13:49

こんばんわ☆
いつも紹介してくれてホントにありがとぉo(´▽`*)/♪Thanks♪
今回もたのしかったよねぇ!!
わたしもこの日は恋しーさーさんくるのかなぁ??ってっ楽しみにしてるんですぅ~о(ж>▽<)y
ブログでお友達になったかたがいたり、ほんとココに来ると
出店者も遊びにきてくれたかたもみぃ~~~んな楽しめる☆
また会えるといいなぁ((^∀^))♪
いつも紹介してくれてホントにありがとぉo(´▽`*)/♪Thanks♪
今回もたのしかったよねぇ!!
わたしもこの日は恋しーさーさんくるのかなぁ??ってっ楽しみにしてるんですぅ~о(ж>▽<)y
ブログでお友達になったかたがいたり、ほんとココに来ると
出店者も遊びにきてくれたかたもみぃ~~~んな楽しめる☆
また会えるといいなぁ((^∀^))♪
Posted by HAIKA楽 at 2008年04月21日 21:30
★なかさんへ
もとぶ手作り市に行くと、たくさんの出会いが
ありますよね。
ブログで知り合った人に会えたり、新しい出会いがあったり…。。
ホント楽しい~O(≧∇≦)O
なかさんがお店を出したら、手作り市が
さらに賑やかになると思いま~すよ~♪
とり・とんさんの塩豚バラ最高でした!
もとぶ手作り市に行くと、たくさんの出会いが
ありますよね。
ブログで知り合った人に会えたり、新しい出会いがあったり…。。
ホント楽しい~O(≧∇≦)O
なかさんがお店を出したら、手作り市が
さらに賑やかになると思いま~すよ~♪
とり・とんさんの塩豚バラ最高でした!
Posted by 恋しーさー
at 2008年04月21日 23:45

★りおんさんへ
手作り市には、魅力的なものがたくさんです。
りおんさん、GWに北部へ来る予定なんですね。
残念ながら、もとぶ手作り市は第3日曜日なので
見ることはできないけど、
ヤンバルを思いっきり楽しんでくださいo(^ー^)o
手作り市には、魅力的なものがたくさんです。
りおんさん、GWに北部へ来る予定なんですね。
残念ながら、もとぶ手作り市は第3日曜日なので
見ることはできないけど、
ヤンバルを思いっきり楽しんでくださいo(^ー^)o
Posted by 恋しーさー
at 2008年04月21日 23:45

★TADARINさんへ
土曜じゃなくて日曜ですよ~。
今回は出店しているお店が多くて、しかも雑誌の取材が
はいっててとっても賑やかでした。
いろいろな方と交流できて楽しいですよ。
ぜひいらして下さいねo(*^▽^*)o~♪
土曜じゃなくて日曜ですよ~。
今回は出店しているお店が多くて、しかも雑誌の取材が
はいっててとっても賑やかでした。
いろいろな方と交流できて楽しいですよ。
ぜひいらして下さいねo(*^▽^*)o~♪
Posted by 恋しーさー
at 2008年04月21日 23:46

★Cobaさんへ
昨日はありがとうございます。
小物がどれもかわいくて、いろいろ欲しくなっちゃいました。
Cobaさん手作りのマフィン、めちゃ美味しかったですよ~。
甘さがちょうどよくて、生のイチゴがたっぷり入ってて…。
枝豆マフィンも枝豆がたっぷりで、美味しかったです。
2個ともペロッて食べちゃいました。
また来月、楽しみにしてま~すヾ(>▽<)ゞ♪
昨日はありがとうございます。
小物がどれもかわいくて、いろいろ欲しくなっちゃいました。
Cobaさん手作りのマフィン、めちゃ美味しかったですよ~。
甘さがちょうどよくて、生のイチゴがたっぷり入ってて…。
枝豆マフィンも枝豆がたっぷりで、美味しかったです。
2個ともペロッて食べちゃいました。
また来月、楽しみにしてま~すヾ(>▽<)ゞ♪
Posted by 恋しーさー
at 2008年04月21日 23:46

★HAIKA楽さんへ
こちらこそありがとう♪
昨日は賑やかだったよね~。
HAIKA楽さんは本当に楽しそうで、カメラをもって
あっちこっちを飛び回ってたのを見てかわいいって
思っちゃった。
また来月も晴れるといいね!
今度はHAIKA楽号のおいし~いたこ焼き買いにいくよヽ(*⌒∇⌒*)ノ
こちらこそありがとう♪
昨日は賑やかだったよね~。
HAIKA楽さんは本当に楽しそうで、カメラをもって
あっちこっちを飛び回ってたのを見てかわいいって
思っちゃった。
また来月も晴れるといいね!
今度はHAIKA楽号のおいし~いたこ焼き買いにいくよヽ(*⌒∇⌒*)ノ
Posted by 恋しーさー
at 2008年04月21日 23:46

☆ 昨日はありがとうございました。
豚バラは貸切出張サービス用で考えてますが、時間が経つと硬くなって
なかったですか?
少しデコレして出すと喜ばれるかも
いつも紹介していただいてありがとうございます。
ゴールデンウイークはフルーツランドにいますよ。。。
豚バラは貸切出張サービス用で考えてますが、時間が経つと硬くなって
なかったですか?
少しデコレして出すと喜ばれるかも
いつも紹介していただいてありがとうございます。
ゴールデンウイークはフルーツランドにいますよ。。。
Posted by とり・とん at 2008年04月22日 00:57
★とり・とんさんへ
豚バラは焼きたてが一番なんでしょうけど、
うちに着いてからも美味しくいただきましたよ。
ありがとうございました。
どんなデコレなんでしょう。。。楽しみ♪
ゴールデンウイークはフルーツランドが
賑やかになりそう(*⌒ー⌒*)
貸切出張っていいアイデアです。
とり・とんさんのおいしい焼き鳥が目の前で
食べられるなんて最高ですね♪
豚バラは焼きたてが一番なんでしょうけど、
うちに着いてからも美味しくいただきましたよ。
ありがとうございました。
どんなデコレなんでしょう。。。楽しみ♪
ゴールデンウイークはフルーツランドが
賑やかになりそう(*⌒ー⌒*)
貸切出張っていいアイデアです。
とり・とんさんのおいしい焼き鳥が目の前で
食べられるなんて最高ですね♪
Posted by 恋しーさー
at 2008年04月22日 23:25

こんにちわ。ブログいつも見せてもらってます。
毎週末、北部へドライブしています。 いいですよね~
中部に住んでいるんですが、早く北部へ引越ししたいです。
もどぶ手作り市、場所はどこですか?
毎週末、北部へドライブしています。 いいですよね~
中部に住んでいるんですが、早く北部へ引越ししたいです。
もどぶ手作り市、場所はどこですか?
Posted by PIKA☆ at 2008年04月24日 10:53
★ PIKA☆さんへ
こんばんは~♪
ブログいつも見てくれてありがとう。
PIKA☆さんは中部にお住まいなんですね。
毎週末来られているなんて、本当に北部が
好きなんですね。
北部の田舎の景色っていいですもんね~。
住めば住むほど、いいところです。
もとぶ手作り市の場所は、渡久地港の近くにある市場です。
有名な新垣ぜんざい屋の真向かいですよ~(o^▽^o)/
こんばんは~♪
ブログいつも見てくれてありがとう。
PIKA☆さんは中部にお住まいなんですね。
毎週末来られているなんて、本当に北部が
好きなんですね。
北部の田舎の景色っていいですもんね~。
住めば住むほど、いいところです。
もとぶ手作り市の場所は、渡久地港の近くにある市場です。
有名な新垣ぜんざい屋の真向かいですよ~(o^▽^o)/
Posted by 恋しーさー at 2008年04月24日 23:27
遊びにいらしてたんですね。
私もcobaさんのマフィン2種買いましたよ~
めちゃめちゃ美味しかった♪
手作り市は個性あふれる人と物が集まっていて
毎回 楽しめるので大好きです(^^)
私もcobaさんのマフィン2種買いましたよ~
めちゃめちゃ美味しかった♪
手作り市は個性あふれる人と物が集まっていて
毎回 楽しめるので大好きです(^^)
Posted by 虹色のハート at 2008年04月27日 17:18
★虹色のハートさんへ
はい。ここのところ毎月遊びに行ってるんだけど、
実は虹色のハートさんのブースが
いつもわからなくて・・・。
以前から、なかさんや紅型キジムナーさんのブログで
拝見してたんですけど・・・ごめんなさい。
だから、この間もお会いしてると思いま~す(≧∇≦)/
cobaさんのマフィンおいしかったですよね~。
虹色のハートさんが行かれたパン教室も
行ってみたいんです。
手作り市って、楽しめるし元気ももらえていいですねヾ(>▽<)ゞ♪
はい。ここのところ毎月遊びに行ってるんだけど、
実は虹色のハートさんのブースが
いつもわからなくて・・・。
以前から、なかさんや紅型キジムナーさんのブログで
拝見してたんですけど・・・ごめんなさい。
だから、この間もお会いしてると思いま~す(≧∇≦)/
cobaさんのマフィンおいしかったですよね~。
虹色のハートさんが行かれたパン教室も
行ってみたいんです。
手作り市って、楽しめるし元気ももらえていいですねヾ(>▽<)ゞ♪
Posted by 恋しーさー at 2008年04月27日 20:34