江洲ファーマーズ
日曜日、久しぶりに大宜味の
江洲ファーマーズへ。。。
1時から『ハルサー(農家)ミュージシャン・
アイモコ』のライブがあります。
すごい!会場に入ると、たくさんの人が・・・。
前に来た時よりもとっても賑わっていました。
『アフリカマイマイ』を熱唱中のアイモコ。
みんな手拍子しながら楽しそう♪
アフリカマイマイどこ行くの♪このフレーズが頭から離れない~(^^;)
大物ゲストも登場!な・なんと聖子ちゃん♪かわいい~(≧∇≦)/
江洲ファーマーズを始めた頃は、お客さんが少なくて暇だったので、
『安里屋ゆんた(民謡)』にあわせて、こんな風にグルグル踊っていたのだそう。
この日はテレビ局が取材中。
江洲で採れた野草や野菜の天ぷら。
ハクホウボク、サシグサ、ユキノシタなどの、食べたことのない野草ばかりでした。
江洲周辺の秋の恵みで作った『クリスマスリース』も可愛かったなあ
└*・ェ・*┘
犬の散歩で集めた木の実や葉っぱで作ったんだそう。
『じっくり見回すと、こんなにも豊かな自然の恵みが、ここやんばるにはあります』って。
大宜味のフルーツ農園『平栄農園』さんの新鮮フルーツがずらり。
『シンシアリー』さんは、甘くて美味しいスイーツ。
こちひら(アイモコさんの)農園の無農薬シークワーサー入りチーズケーキは、
甘酸っぱくて、しっとりして美味い♪
モコさんのお里のアジのみりん干しをはじめ、
『もこんぶ』・天ぷら・パウンドケーキにチーズケーキを買って帰りました。
アジのみりん干しは、さすが長崎壱岐の魚です。
ササッとあぶって食べると美味いんです。
江洲ファーマーズを満喫した日でした。楽しかったあ(*^.^*)
関連記事